装備の変更 / ツクールVXAceスクリプト(RGSS3)wiki
ツクールVXAceで装備の変更をスクリプトで行うなら以下の通りです。
$game_actors[装備を変更するアクターのID].change_equip_by_id(装備の種類, 武器・防具のID)
備考
装備の種類と数値の対応
0:武器
1:盾
2:頭
3:身体
4:装飾品
サンプルコード(エリックにハンドアクスを装備させる)
$game_actors[1].change_equip_by_id(0, 1)
コード解説
武器・防具(頭、身体、腕、装飾品)のIDは別々に設定されている訳ではなく、データベースにある武器・防具IDです。
例えばデフォルトでチェインメイルを指定するときは"change_equip_by_id(3, 31)"というようになります。
装備の種類ですが、これを間違えるとスクリプトを処理したときに装備しようとした武器・防具が一つ無くなります。
もし、武器なのか、防具なのか事前に決まっているのなら以下のようにしても可能です。
ga = $game_actors[1]
#武器の場合
ga.change_equip_by_id($data_weapons[武器・防具のID].etype_id, 武器・防具のID)
#防具の場合
ga.change_equip_by_id($data_armors[武器・防具のID].etype_id, 武器・防具のID)
"$data_armors[武器・防具のID].etype_id"で武器または防具の装備の種類を獲得しています。
デフォルトでは武器と防具では参照するデータベースが異なるので最初のような形にしたのでしょう。
なお、上記の場合はイベントスクリプトに記述することを考えていますので、なるべく行の長さが短くなるようにgaという変数にアクターのデータを代入しています。
変数名gaはお好きな名前を付けてください。
ツクールVXAceスクリプトリファレンスwikiトップページへ戻る
オリジナルシステムなどの製作依頼・相談があればプラグイン・マップ等個別製作依頼のページまでお願いします。