ツクールMVのスクリプトでイベントの位置設定を行う方法
RPGツクールVXAce & MVスクリプトwikiとプラグイン

ツクールMVのスクリプトでイベントの位置設定を行う方法 > MVスクリプトwiki

トップページ > ツクールMVスクリプトリファレンスwikiトップページ > イベントの位置設定

イベントの位置設定 / ツクールMVスクリプトリファレンスwiki

ツクールMVでイベントの位置設定をスクリプトで行うなら以下の通りです。


character = this.character(キャラクターID)
		character.locate(X座標, Y座標)
		character.setDirection(方向)

キャラクターIDは「-1」などの負の数でプレイヤー、「0」でこのイベント、正の数でイベントIDを指定します。


方向はテンキー対応しています。

0:そのまま

2:下

4:左

6:右

8:上


サンプルコード(イベントIDが1のイベントをマップ(2,4)へ左向きに設定)

character = this.character(キャラクターID)
		character.locate(2, 4)
		character.setDirection(4)


コード解説


1行目:character = this.character(キャラクターID)


"character"という変数に指定したIDのイベントを代入しています。

変数の名前はなんでもokです。


2行目:character.locate(X座標, Y座標)


"locate"メソッドはイベントの位置を決める変数にパラメータに入力した値を代入しています。

この代入先の変数は1フレームごとに呼び出される"Game_CharacterBase"クラスの"update"メソッドにて管理されており、このため変更後即座にキャラクターの位置が変更されます。


3行目:character.setDirection(4)


"setDirection"メソッドはイベントの向きを決める変数にパラメータに入力した値を代入しています。

この代入先の変数もlocateと同じく、1フレームごとに呼び出されるため、変更が即座に反映されます。

 

ツクールMVスクリプトリファレンスwikiトップページへ戻る




オリジナルシステムなどの製作依頼・相談があればプラグイン・マップ等個別製作依頼のページまでお願いします。



表示変更

任意の色に変えるときはテキストボックスをクリックしてカラーピッカーで決め、変更ボタンを押してください



文字色変更





コード色変更





コード背景色変更





背景色変更