[RGSS3]ツクールVXAceのスクリプトでBGSのフェードアウトを行う方法
RPGツクールVXAce & MVスクリプトwikiとプラグイン

[RGSS3]ツクールVXAceのスクリプトでBGSのフェードアウトを行う方法 > ツクールVXAceスクリプト(RGSS3)wiki

トップページ > ツクールVXAceスクリプト(RGSS3)wiki > BGSのフェードアウト

BGSのフェードアウト / ツクールVXAceスクリプト(RGSS3)wiki

ツクールVXAceでBGSのフェードアウトをスクリプトで行うなら以下の通りです。


RPG::BGS.fade(秒数)
#1秒=1000

サンプルコード(3秒でBGSをフェードアウトする)

RPG::BGS.fade(3000)


コード解説


BGM、MEと同じくミリ秒単位でフェード秒数を指定できるので細かい演出を行うことが可能です。

"RPG::BGS.fade"メソッドは入力した値をそのままに"Audio.bgs_fade"メソッドを呼び出すのでRPG::BGS.fade(1000)とAudio.bgs_fade(1000)は同じ結果が得られます。

 

ツクールVXAceスクリプトリファレンスwikiトップページへ戻る




オリジナルシステムなどの製作依頼・相談があればプラグイン・マップ等個別製作依頼のページまでお願いします。



表示変更

任意の色に変えるときはテキストボックスをクリックしてカラーピッカーで決め、変更ボタンを押してください



文字色変更





コード色変更





コード背景色変更





背景色変更