[RGSS3]ツクールVXAceのスクリプトで数値入力の処理を行う方法
RPGツクールVXAce & MVスクリプトwikiとプラグイン

[RGSS3]ツクールVXAceのスクリプトで数値入力の処理を行う方法 > ツクールVXAceスクリプト(RGSS3)wiki

トップページ > ツクールVXAceスクリプト(RGSS3)wiki > 数値入力の処理

数値入力の処理 / ツクールVXAceスクリプト(RGSS3)wiki

ツクールVXAceで数値入力の処理をスクリプトで行うなら以下の通りです。


$game_message.num_input_digits_max = 桁数
$game_message.num_input_variable_id = 受け取る変数ID
Fiber.yield until Input.trigger?(:C)

サンプルコード(3桁の入力数値を変数ID1に代入)


$game_message.num_input_digits_max = 3
$game_message.num_input_variable_id = 1
Fiber.yield until Input.trigger?(:C)


コード解説


1行目 num_input_digits_max"、2行目"num_input_variable_id

数値入力の処理に関わる処理に共通して使用される変数です。

(Game_Message、Window_NumberInput、Game_Interpreterにて使用されている)


3行目 Fiber.yield until Input.trigger?(:C)

決定キー(zキー等)が押されるまで待つという処理です。

これが無いと処理がちぐはぐになる可能性があります。

 

ツクールVXAceスクリプトリファレンスwikiトップページへ戻る




オリジナルシステムなどの製作依頼・相談があればプラグイン・マップ等個別製作依頼のページまでお願いします。



表示変更

任意の色に変えるときはテキストボックスをクリックしてカラーピッカーで決め、変更ボタンを押してください



文字色変更





コード色変更





コード背景色変更





背景色変更