ツクールMVのスクリプトでピクチャの表示を行う方法
RPGツクールVXAce & MVスクリプトwikiとプラグイン

ツクールMVのスクリプトでピクチャの表示を行う方法 > MVスクリプトwiki

トップページ > ツクールMVスクリプトリファレンスwikiトップページ > ピクチャの表示

ピクチャの表示 / ツクールMVスクリプトリファレンスwiki

ツクールMVでピクチャの表示をスクリプトで行うなら以下の通りです。


$gameScreen.showPicture(番号,"画像の名前",原点,x座標,y座標,幅の拡大率,高さの拡大率,不透明度,合成方法)

原点は以下のように対応しています。

0:左上

1:中央


合成方法は以下のように対応しています。

0:通常

1:加算

2:乗算

3:スクリーン


x座標、y座標などに変数を入れたい場合はそのパラメータに変数を入れてください。


サンプルコード(番号3番にAngelという画像を原点を中央にしてx:150,y:220、通常の拡大率、不透明度255、通常の合成方法で表示)

$gameScreen.showPicture(3,"Angel",1,150,220,100,100,255,0)


コード解説


"showPicture"メソッドでは"Sprite_Picture"の処理で使用される変数に、入力したパラメータを代入しています。

ピクチャの画像が表示されるのはbitmapクラスによるものです。

パラメータに変数を入れたいときは該当パラメータに変数を入れてください。

 

ツクールMVスクリプトリファレンスwikiトップページへ戻る




オリジナルシステムなどの製作依頼・相談があればプラグイン・マップ等個別製作依頼のページまでお願いします。



表示変更

任意の色に変えるときはテキストボックスをクリックしてカラーピッカーで決め、変更ボタンを押してください



文字色変更





コード色変更





コード背景色変更





背景色変更